ネットデパート/【九州・大分の人気の逸品】いいちこスペシャル
![iichiko 本格焼酎を長期樽熟成豊かな香りと味わいに酔いしれる 極上の「麦焼酎」 [宇佐]三和酒類いいちこスペシャル](/img/usr/lp/503/hi_bana.jpg)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
いいちこスペシャルは、これまでの貯蔵ものの中で、三和酒類が行き着いた「一つの答え」です。ふくらむ香りとまろやかなうまみ。この香りと味わいのために、新しい酵母によるつくりと、永い熟成の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。香りきわだつオン・ザ・ロック。伸びのある味わいの水割り。そして個性豊かなストレートで。秘められた深いうまさの世界を、お楽しみください。 |
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |

![iichiko 本格焼酎を長期樽熟成豊かな香りと味わいに酔いしれる 極上の「麦焼酎」 [宇佐]三和酒類いいちこスペシャル](/img/usr/lp/503/hi_bana.jpg)

原酒づくりから見直し、新酵母でまろやかさUP
“通”を魅了する麦香る焼酎

自然の恵みを人の技が生み出した結晶
“作り手の思い”〜複雑で伸びのある旨さが生まれた理由〜

同社の醸造研究所所長・岩田太輔さんは「複数の味をブレンドして、深みのある味わいになりました」と語ります。
『いいちこスペシャル』は、5年、7年と貯蔵年数の違い、仕込みの違い、減圧・常圧など蒸留釜内の圧力の違いなど性格の異なる原酒をいくつも合わせて、複雑で、伸びのある旨さを生み出しているのです。約6万坪の敷地の一角にある貯蔵庫を訪ねると、数千丁の樽に収められた原酒が静かに時を刻んでいました。長いまどろみから目覚めた酒…。
『いいちこスペシャル』は、まさしく自然の恵みと人の技の結晶です。







最高の味を香りを楽しんでもらいたいからオン・ザ・ロックかストレートで
いいちこスペシャルは、これまでの貯蔵ものの中で、三和酒類が行き着いた「一つの答え」です。ふくらむ香りとまろやかなうまみ。この香りと味わいのために、新しい酵母によるつくりと、永い熟成の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。香りきわだつオン・ザ・ロック。伸びのある味わいの水割り。そして個性豊かなストレートで。秘められた深いうまさの世界を、お楽しみください。

「いいちこ」とは大分の方言で「いいですよ」あるいは「よいですよ」という意味です。
昭和54年の発売に先立ち、地元・大分でネーミングについて一般公募を実施し、その応募の中から採用されたそうです。
昭和54年の発売に先立ち、地元・大分でネーミングについて一般公募を実施し、その応募の中から採用されたそうです。

商品一覧
(3件)
商品一覧
(3件)