ネットデパート/【九州・大分の人気の逸品】ひもの屋ヤマジン

豊後水道に面した日本でも有数の規模といわれるリアス式海岸と、小高い山々に挟まれた景勝の地。
年に2回、2000kmもの長旅をする渡り蝶「アサギマダラ」も訪れる自然の恵み豊かな地域です。

ヤマジンが考案した塩水タンクを積んだトラックで、その時期旬な魚を九州圏内を中心に買い付けます。
そして長年培ってきた独自のノウハウで、鮮度を保ちながら凍結させ魚の獲れない時期であっても変わらない美味しい魚を供給します。

塩自体にミネラルを含んでいなければ魚に旨味が生まれません。ミネラルを多く含んだこだわりの自然塩(天日塩)が、魚の旨味を最高に引き出し、素材の良さが感じられる干物に仕上げます。

「できるだけ魚に負担をかけずに、昔のままの干物を作る」それがヤマジンの信念。新鮮な魚が工場に届いてから、加工するまでの時間ロスなく迅速に、効率よく仕上げます。